受講票再発行URLのメールは、 リード(申込者)が期限切れ(1週間経過したタイミング)の受講票URLにアクセスしたときに、送信する仕様です。
1.「受講票アクセスURL再発行のお知らせ」が届く原因
毎日「受講票アクセスURL再発行のお知らせ」が届く原因は以下2つあります。
■原因1:リード(申込者)の環境でブラウザを閉じても、前回開いたページを表示する設定になっている場合があります。
■原因2:クローラーからのアクセスの可能性があります。
2.対処法
上記のような事象をさけるためには以下のような運用をご検討ください。
運用案
運用案1:受講票はキャンペーン(セミナー)開催日の1週間前に発行する場合は、自動送信の[受講票URL再発行通知]をONで運用します。
受講票URLの期限:7日間
- キャンペーン(セミナー)の開催期間が終了後、該当するキャンペーン(セミナー)に[管理開始]し、[メール]タブ、[受講票URL再発行通知]にて、[OFF]に切り替えます。
運用案2:受講票はキャンペーン(セミナー)開催日の1週間前以降にしか発行しない場合は、自動送信の[受講票URL再発行通知]をOFFで運用します。
受講票URLの期限:7日間
- 該当するキャンペーン(セミナー)に[管理開始]し、[メール]タブ、[受講票URL再発行通知]にて、[OFF]に切り替えます。
×