SHANON MARKETING PLATFORMのバージョンアップを実施し、
追加機能のリリース及び機能改善を実施しました。
01バージョンアップリリース及びリリース機能のご紹介
この度のバージョンアップで、新たに追加された機能の概要を紹介いたします。
リリース内容の詳細は、下記の「リリースノート」をご参照ください。
【追加・改修された機能】
機能 | メニュー | 内容 |
---|---|---|
設定 | ロール設定 |
|
【改修された不具合機能】
機能 | メニュー | 内容 |
---|---|---|
リード |
基本項目設定 リード変更履歴 |
リードの基本項目を削除する際に対応するリード変更履歴が 2000 万件程度になると、タイムアウトして削除できなくなる問題を修正しました。これに伴いリード変更履歴で、削除済みの項目を「削除された追加項目」と表示するよう変更しました。 |
リード 設定 |
詳細 表示項目設定 |
設定の表示項目設定で追加項目を表示するリード詳細画面設定を行った場合、リード詳細画面に追加項目が表示されない問題を修正しました。 |
メール | ― |
メールのワンクリック配信停止時にリードのメールアドレスが存在しなかった場合、他のメールアドレスが存在しないリードの配信停止も行ってしまう問題を修正しました。 |
クレンジング | ― |
データクレンジングの管理者による実行の際、クレンジング対象リード数が 10 万件程度になると、クレンジング確認画面およびプログレス画面への遷移がタイムアウトしてしまう問題を修正しました。 |
Zoom ウェビナー連携 |
代理 |
リードの代理申込の際にリード宛のメール送信設定によって、Zoom 連携完了時のメールの送信を行うよう修正しました。 |
― |
管理画面 UI バージョンが「バージョン 1」の場合、Zoom ウェビナー連携を有効化できる問題を修正しました。 |
|
― |
Zoom のユーザーが 300 人を超える場合、Zoom ウェビナー連携のウェビナー割り当て画面でユーザー選択ができない問題を修正しました。 |
|
商談 タスク 設定 |
表示項目設定 |
設定の表示項目設定でリード一覧画面の設定を行った場合、商談とタスクでリードの選択ボタンが表示されない問題を修正しました。 |
シャノン名刺 | ― |
シャノン名刺で利用枠を超えるユーザに対して、「利用フラグ」を有効にできてしまう問題を修正しました。 |
API | seminar.post session.post |
API の seminar.post・session.post にて Extension が空の画像型・ファイル型の追加項目を登録した場合、バリデーションエラーとなる問題を修正しました。 |
API | seminar.postSession |
API の seminar.postSession にて画像型・ファイル型の追加項目を登録した場合、アップロードファイルがリンク切れとなる問題を修正しました。また、会場地図を登録した場合、リンクが表示されない問題を修正しました。 |
02リリースされた機能に関するマニュアル及びFAQについて
関連マニュアル
関連サポートサイトFAQ
SHANON MARKETING PLATFORM に関するご質問などがございましたら、
カスタマーサポートまでお気軽にお問い合せください。
×