https://smpdoc.shanon.co.jp/ja/cooperation/openapi/chapter003/
OPENAPIの設定
OPENAPIの設定OPENAPIの設定利用開始まで公開内容の確認申請登録内容の確認アクティベート(利用開始)利用開始までOPENAPIの利用したい旨を弊社担当者までご依頼ください。おおよそ3~5営業日でOPENAPIをアクティベートします。但し、お申込みが混み合っている場合は、アクティベートまでお時間がかかる場合がございます。予めご了解下さい。アクティベートまでのステップは、次のとおりです。公開内容の確認申請登録内容の確認アクティベート(利用開始)ステップの詳細については、以降をご参照ください。公開内容の確認各リソースデータの公開にあたり、次の表を確認させていただく必要があります。確認項目必須内容公開するリソースおよび項目必須公開するリソースおよび項目について確認させていたいただきます。データの公開範囲必須公開するリソースの公開範囲を全公開または認証ありの公開か選択してください。IPアドレス制限の有無任意IPアドレスによって呼び出し制限をかける場合は、そのIPアドレス(複数指定可)マーケティングプラットフォーム外のドメインから利用するか(外部サイトからのAPIコール)任意利用する場合、そのドメイン名(複数指定可)申請利用リソース、項目および、その他設定内容を決定後、弊社担当者までOPENAPIの利用したい旨をご依頼ください。お客様からいただいた内容をもとに、弊社OPENAPI導入担当者が登録作業を実施します。登録内容の確認弊社OPENAPI導入担当者からOPENAPI公開内容を確認させていただきます。公開内容に問題なければ、その旨をお伝えください。アクティベート(利用開始)公開内容に問題がなければ、弊社OPENAPI導入担当者がアクティベート作業を行い、利用開始となります。実際に利用開始できるまでに数日かかることがあります。