ステップメールで送られるメールにて差込項目値が反映されない場合、
以下2つの理由により発生している可能性が考えられます。
-
最新のアンケート履歴のみが反映される仕様になっている
ステップメールは、キャンペーンへの申込を起点にして送信条件に当てはまった全てのリードに送信されます。(個別キャンペーンで設定したステップメールの場合)
そのため、差し込み項目として使用するアンケートの履歴が「最新のもの」にのみ反映される仕様になっています。
-
過去や別フローの履歴が参照されない
上記の仕様により、過去のフローや異なるフローのアンケート履歴が適切に参照されず、項目が空欄になることがあります。
図1:設定した差し込み項目が反映されていない事象イメージ
|
■事象の発生例(※一例となります)
以下のようなケースで差し込み項目が反映されないことがあります。
▼前提
・キャンペーン内に以下2つのフローを設定している
・[フローA]に申し込みをしているリードに「ステップメールa」を送信
・[フローB]に申し込みをしているリードに「ステップメールb」を送信
・アンケートテンプレートがフローごとに異なる
図2:キャンペーンのフロー設定イメージ
|
▼リードの動きとSMPの挙動
[7月21日]
・リードid:1が[フローA]に申込 ーーーーー➣ 「ステップメールa」を送信
・最新アンケート回答履歴は[フローA]のため、「ステップメールa」の差し込み項目は表示される
図3:リードが[フローA]に申込した際の送信メールイメージ
|
[7月22日]
・リードid:1が[フローB]に申し込み ーーーーー➣ 「ステップメールa」「ステップメールb」が送信される
※(送信順序はシステムの処理によります)
・現在のアンケート履歴は[フローB]のものになり「ステップメールa」では差し込み項目が空白になるが、
「ステップメールb」では正しく表示される。
図4:リードが[フローB]に申込した際の送信メールイメージ
|
※同一キャンペーンに複数回申し込みを行っている場合、
一番新しい申込に紐づいたアンケート回答内容を呼び出し、メールを送信します。
※同一キャンペーン内の各フローに異なるアンケートフローが紐づいていた場合でも、
最新のアンケート回答履歴のみを参照します。
1.解決手順
上記の事象の回避策として、メールに使用する差し込み項目が最新のフローのみのアンケート履歴を参照するように、ステップメールの検索条件を設定する必要がございます。
以下に上記事象の解決のための手順を示します。
ご運用にあわせてご検討ください。
ステップ1: 設定の確認
- 最新のアンケート履歴が反映される設定になっているか確認します。
- 過去のフロー履歴を参照していないか、検索条件を確認します。
ステップ2: 設定の修正
差し込み項目が表示されない原因が過去のフローのアンケート履歴にある場合は、以下の設定を行い、最新のフローのみが参照されるように設定の修正を行います。
ステップ3: 最終確認
- ステップメールが正しく設定されているかを確認し、差込項目が正常に反映されるか
テスト送信を行い、差込項目が空欄ではなく正しく表示されることを確認してください。
2.補足情報
ステップメールの設定によっては、複数のフローに同時に申し込みを行った場合、複数のステップメールがリード宛に送信される可能性があります。
そのため、複数のフローへの同時申込が予想される場合は、送信対象の検索条件を含めステップメール設定を慎重に行ってください。
ご運用前にテストリードを作成し申込を行っていただき、メールが正常に送信されるかご確認を行っていただけますと幸いです。
3.関連情報
ステップメール設定に関するマニュアルは、以下のリンクをご参照ください。