サンクスメールの際にアンケート回答された方に対して資料をご案内できますか?
サンクスメールを2つに分けて、以下のような対応をしたいのですが可能でしょうか。
もし可能な場合は、どのように設定したらよいかを教えてください。
- アンケート未回答者:お礼とアンケート回答のお願いメール
- アンケート回答者 :お礼と資料のご案内
-
同じキャンペーン内でのお申し込みフォームにてアンケート回答をしている場合や検索条件でアンケートの回答を検索可能な場合は、設定できます。
実現するためには、以下の5つステップが必要となります。
設定方法は、以下の資料を参考にご設定ください。
【利用手順】
[1]資料登録
[2]検索条件保存
[3]メールテンプレート作成
[4]メール配信予約
[5]メール配信結果確認[1]資料登録
まず、以下に記載したマニュアルやFAQを参考に、資料を登録し、[リードダウンロードURL]をメモします。関連マニュアル
・[FAQ]公開資料と講演資料はどんな違いがありますか?
・[マニュアル]公開資料を利用する
・[マニュアル]キャンペーンの講演資料を設定する補足:講演資料や公開資料は、資料の[公開範囲]を公開範囲を[すべて公開]で設定する場合には、総ダウンロード回数を取得可能です。
[2]検索条件保存
次に、2つの検索条件を保存します。検索方法や保存方法は以下の手順の通りです。
①来場者 AND アンケート回答者
②来場者 AND アンケート未回答者①来場者 AND アンケート回答者
1.[個別キャンペーン管理モード]>[リード]>[複合検索]を開きます。
2.以下の条件を設定し、[検索]ボタンをクリックします。
式:1 AND 2- 来場
検索種別:すべての条件に一致
項目名:来場:来場日時 条件:今日
- アンケート
選択方法:キャンペーンから選ぶ
テンプレート:○○セミナーアンケート
キャンペーン:○○セミナー
使用箇所:事前アンケート
アンケート名:○○セミナーアンケート
検索種別:すべての条件に一致
項目名:最新アンケート回答履歴 条件:次の値を選択している 入力値:最新のアンケート履歴のみ表示 -
[検索結果の操作▼]より[検索条件を保存(全ユーザ使用可)]をクリックします。
- 任意で名前(例:来場者 AND アンケート回答者)を付けます。
上記と同様に以下のような②来場者 AND アンケート未回答者の検索条件を作成します。
式:1 AND NOT 2- 来場
検索種別:すべての条件に一致
項目名:来場:来場日時 条件:今日
- アンケート
選択方法:キャンペーンから選ぶ
テンプレート:○○セミナーアンケート
キャンペーン:○○セミナー
使用箇所:事前アンケート
アンケート名:○○セミナーアンケート
検索種別:すべての条件に一致
項目名:最新アンケート回答履歴 条件:次の値を選択している 入力値:最新のアンケート履歴のみ表示
関連マニュアル
・[マニュアル]複合検索を利用する
・[マニュアル]検索条件を保存する[3]メールテンプレート作成
続いて、2つのメールテンプレートを作成します。
作成の方法は、「[マニュアル]メールテンプレートを管理する」の利用されているメールエディタの「メールテンプレートを利用する」を参考に「メールテンプレート」作ります。①来場者 AND アンケート回答者向けのサンクスメール用メールテンプレート
(資料添付有):[1]資料登録の資料のリードダウンロードURLを記載します。②来場者 AND アンケート未回答者向けのサンクスメール用メールテンプレート
(資料添付無)関連マニュアル
・[マニュアル]メールテンプレートを管理する[4]メール配信予約
次にメールの予約配信をします。資料送付の際にはEmailクリックカウントの利用することをおすすめしております。
理由としては、メールのEmailクリックカウント設定することで資料をダウンロードした方を特定することができるためです。メールの予約方法は以下をご確認ください。①来場者 AND アンケート回答者向けのサンクスメール予約配信
②来場者 AND アンケート未回答者向けのサンクスメール予約配信
①来場者 AND アンケート回答者向けのサンクスメール予約配信- [個別キャンペーン管理モード]>[メール]>[送信ウィザード]を開きます。
- 以下の条件を設定し、[次へ]ボタンをクリックします。
・送信者対象者の検索条件:①来場者 AND アンケート回答者
・メールテンプレート :①来場者 AND アンケート回答者向けのサンクスメール用メールテンプレート
・Emailクリックカウント:使用する - クリック数をカウントしたいURLとして資料URLを選択します。
- 予約配信からサンクスメールを配信した日時を入力します。
[5]メール配信結果確認
最後にメールの予約配信やその配信結果を確認します。関連マニュアル
・[マニュアル]一斉メール送信の結果を確認する0 - 来場
サインインしてコメントを残してください。
コメント
1件のコメント