メールテンプレート作成時に利用できる差し込み項目の一例や項目種別などについて説明します。
1.メール差し込み項目の設定手順
設定方法については下記をご覧ください。
自動送信メール、一斉送信メールいずれでも利用可能です。
- 設定したいメールに応じて、下記のとおりメール編集画面を開きます。
◆全キャンペーン(セミナー)管理モードの一斉送信の場合
(キャンペーンを横断したリードに対し一斉送信を行いたい場合)
①全キャンペーン(セミナー)管理モード(ブルー画面)の[メール]タブをクリックし左メニュー
[テンプレート一覧]を開きます。
②新しくメールを作成する場合は「新規登録」ボタンをクリックします。
既存のテンプレートを修正する場合は[編集]をクリックします。◆全キャンペーン(セミナー)管理モードの自動送信の場合
(キャンペーンに係わらない自動送信メールや、キャンペーン関連の自動送信メールのデフォルト文面を設定したい場合)
①全キャンペーン(セミナー)管理モード(ブルー画面)の[メール]タブをクリックし左メニュー[メール設定]を
開きます。
②修正したいメールの[編集]をクリックします。◆個別キャンペーン(セミナー)管理モードの一斉送信の場合
(特定のキャンペーンに登録されているリードに対し一斉送信を行いたい場合)
①個別キャンペーン(セミナー)管理モード(オレンジの画面)の[メール]タブをクリックし、
左メニュー[テンプレート一覧]を開きます。
②新しくメールを作成する場合は「新規登録」ボタンをクリックします。
③既存のテンプレートを修正する場合は[編集]をクリックします。◆個別キャンペーン(セミナー)管理モードの自動送信の場合
(特定のキャンペーンにおける自動送信メールの設定を行いたい場合)
①個別キャンペーン(セミナー)管理モード(オレンジの画面)の[メール]タブをクリックし、
左メニュー[メール設定]を開きます。
②修正したいメールの[編集]をクリックします。 - 差込み項目を設定します。
①[差込み項目ルックアップ]-[差込み項目]のプルダウンから
「リード情報-名前:姓」を選択します。
②[挿入]ボタンをクリックするか、[差込み項目値]に表示される変数をコピーし、貼り付けます。
③[差込み項目ルックアップ]-[差込み項目]のプルダウンから
「リード情報-名前:姓」を選択します。
④[挿入]ボタンをクリックするか、[差込み項目値]に表示される変数をコピーし、貼り付けます。例:マーケティングプラットフォームに登録されているリード情報が
姓:シャノン 名:太郎 だった場合
[% VisitorData.name1 %] [% VisitorData.name2 %] 様
→ シャノン 太郎 様 と表示されます。 - メールの編集が完了したら[登録]ボタンをクリックします。
- テスト送信を行い、差し込み項目値が正しく設定されているかどうかを確認します。
2.代表的なメール差し込み項目
代表的なメール差し込み項目は以下のとおりです。
表示される値 | 差し込み項目 (プルダウン選択肢) |
差し込み項目値 | 項目の意味 |
---|---|---|---|
受講票URL | 申込データ - 最新受講票 | [% Transaction.ticket_link %] | リード(申込者)ごとの受講票URLを表示します。 |
配信停止URL | メール配信 - 停止用URL | [% Unsubscribe.url %] | リード(申込者)ごとの配信停止URLを表示します。 |
申込日時 | 申込データ - 登録日時 | [% Transaction.date_regist %] | リード(申込者)ごとの申込日時を表示します。 ※複数回の申込が可能なキャンペーン(セミナー)では、 全ての申込日時が表示されます。 |
申込数 | キャンペーン(セミナー)情報 - 申込数 | [% Seminar.amount %] | 1つのキャンペーン(セミナー)のトータルの申込件数を表示します。 ※リード(申込者)ごとの申込件数はでないため、「キャンペーン(セミナー)担当者用」に利用します。 ※「申込サブキャンペーン(セッション)情報」も同様です。 |
3.注意が必要なメール差し込み項目
メール差し込み項目を利用する際に特別な記載が必要な項目があります。
記載方法を以下にご紹介します。
●[%FOREACH application_list%][%END%]とは
サブキャンペーン(セッション)のメールテンプレートの差し込み項目の利用時に使用します。
申し込まれたサブキャンペーン(セッション)の情報を表示するためには、
サブキャンペーン(セッション)情報の項目変数を[%FOREACH application_list%]と[%END%]にて
囲い指定をする必要があります。
●[% FOREACH code_discount %] [% END %]とは
キャンペーン(セミナー)コード関連をメールテンプレートの差し込み項目の利用時に使用します。
キャンペーン(セミナー)コード関連の情報を表示するためには、
キャンペーン(セミナー)コード関連の情報の項目変数を[% FOREACH code_discount %] と[%END%]にて囲い指定をする必要があります。
4.メール差し込み項目の主な項目種別
代表的なメール差し込み項目の項目種別は以下のとおりです。
目的に該当するメール差し込み項目を探す際にお役立てください。
項目種別 | 項目種別の表示例 | 項目種別の用途 |
---|---|---|
キャンペーン(セミナー)情報 | ・キャンペーン(セミナー)情報 - キャンペーン(セミナー)タイトル ・キャンペーン(セミナー)情報 - 会場名 |
主に、個別キャンペーン(セミナー)のキャンペーン(セミナー)タブにて登録した項目を表示します。 |
申込サブキャンペーン(セッション)情報 | ・申込サブキャンペーン(セッション)情報 - サブキャンペーン(セッション)サブタイトル ・申込サブキャンペーン(セッション)情報 - 開催日 |
主に、個別キャンペーン(セミナー)のサブキャンペーン(セッション)タブにて登録した項目を表示します。 |
リード(申込者)情報 | ・リード(申込者)情報 - E-mailアドレス | 主に、リード(申込者)タブにて登録した項目を表示します。 |
申込データ | ・申込データ - 登録日時 ・申込データ - 支払方法 |
主に、個別キャンペーン(セミナー)に申込履歴の項目を表示します。 |
請求先情報 | ・請求先情報 - 名前:姓 | 主に、個別キャンペーン(セミナー)に申込した請求情報の項目を表示します。 |
ユーザー定義 | ・ユーザー定義 - メールヘッダ用:個人情報取り扱い文言 | [ユーザー定義差し込み項目]にて設定した項目の値を表示します。 |
アンケート情報 | ・アンケート情報 - (アンケート設問名) | 主に、個別キャンペーン(セミナー)のアンケートタブにて登録した設問項目を表示します。 |
管理者情報 | ・管理者情報 - 管理者ID | 主に、設定タブのユーザ設定にて登録した項目を表示します。 |
注意点
- 「キャンペーン(セミナー)情報」「アンケート情報」など、個別キャンペーン(セミナー)に関連する項目は、個別キャンペーン(セミナー)でのみメール差し込み項目として利用可能です。
- 「管理者情報」は、全キャンペーン(セミナー)管理でのみメール差し込み項目として利用可能です。
- [ユーザー定義差し込み項目]以外のメール差し込み項目は、決められた項目以外を追加することはできません。
5.関連FAQ