はい。リード(申込者)のクリックしたクリックカウントの一覧は、2つの確認方法があります。特に初期機能で確認する場合は【1】をおすすめいたします。オリジナルダッシュボードを利用されている場合は【2】の方法も可能です。
【1】「クリックカウント履歴」「リード(申込者)データ」「クリックカウントURL一覧」を
組み合わせて一覧データを作成・確認する。
【2】オリジナルダッシュボード機能にてクリックカウントURL履歴を作成・確認する。
-----------------------------------------------------
【1】「クリックカウント履歴」「リード(申込者)データ」「クリックカウントURL一覧」を
組み合わせて一覧データを作成・確認する。
-----------------------------------------------------
初期機能としてご用意している中で一番近いデータとしては「クリックカウント履歴」となります。
以下の手順からダウンロードが可能です。
-----------------------------------------------------
■履歴ダウンロードで「クリックカウント履歴」をダウンロードする。
-----------------------------------------------------
1.全キャンペーン(セミナー)管理モードの[リード(申込者)]タブを開きます。
2.[履歴ダウンロード]メニューをクリックし、ダウンロード対象[クリックカウント履歴]を選択してください。
3.検索条件・期限を設定の後、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
<クリックカウント履歴のデータ出力について>
仕様上、クリックカウント履歴ではID項目と日時のみ出力されます。
クリックカウント履歴にて表示されるID項目は以下です。
・「クリックカウント履歴ID」・・・クリックカウント履歴の中の履歴を管理するユニークキー
・「リード(申込者)ID」・・・リード(申込者)を管理するユニークキー
・「クリックカウントURL ID」・・・クリックカウントURL一覧の中の履歴を管理するユニークキー
リード(申込者)の情報も合わせて一覧で表示する際は、リード(申込者)データをダウンロードし、管理者よりデータを組み合わせて利用します。
リード(申込者)データのダウンロードに関しましては、以下のマニュアルをご覧ください。
▼リードをダウンロードする | ![]() |
クリックカウントURLの情報も合わせて一覧で表示する際は、以下の手順からデータをダウンロードし、管理者よりデータを組み合わせて利用します。
-----------------------------------------------------
■「クリックカウントURL一覧」をダウンロードする。
-----------------------------------------------------
1.全キャンペーン(セミナー)管理モードの[メール]タブを開きます。
2.[クリックカウントURL一覧]メニューをクリックし、[全CSVダウンロード]ボタンをクリックしてください。
-----------------------------------------------------
【2】オリジナルダッシュボード機能にてクリックカウントURL履歴を作成・確認する。
-----------------------------------------------------
オリジナルダッシュボード機能にて、お客様のご要望の項目を一覧で表示させるダッシュボードを作成することで、一覧での確認が可能です。
オリジナルダッシュボード機能に関しましては、以下のマニュアルをご覧ください。
オリジナルダッシュボード | ![]() |
オリジナルダッシュボード機能を利用するためには、オリジナルダッシュボード機能を有効化する必要があります。
オリジナルダッシュボード機能はオプション機能となりますが、ご要望の場合はシャノン カスタマーサポートまでご連絡ください。
※事後アンケートを有効にするには数日かかる可能性がございますのでご了承ください。